先日、ワードプレスのテーマxeoryで
子テーマをプラグインを使って作成し、ヘッダーのphpに追記をして、人気ブログランキングへ新着記事のpingがとぶように設定したという記事を書いたばかりですが。
思いつきで今人気のワードプレステーマCocoon(コクーン)に変えてみたらこれが思いのほか良かったので記事にしたいと思います。
Cocoonに変更したらプラグインを激減できた
表題のとおりなんですが、Cocoonテーマの多機能さのおかげで、標準でついているものが多く、多数のプラグインが不要になったのですね。
プラグインはテーマとの相性があったり、ひとつひとつ更新していったりする手間がありでテーマの機能としてついているというのは本当にうれしい。
そして、まだまだ使いたいけど使っていない機能もたくさんあって、今後試していくのがとても楽しみです。
減らせたプラグインは…。
目次のプラグイン
今までは、Table of Contents Plusというhタグ(見出しのタグ)を使うと目次が作成されるプラグインを使っていたのですが、Cocoonテーマでは、目次の機能がはじめからついていました。
最初、テーマを変更したときに目次が2つ出てちょいビビりました。
関連記事や人気記事のプラグイン
Xeoryテーマがシンプル(これはこれで好きなのですが)なのもあるかもですが、Cocoonテーマがいたれりつくせりでいろいろ付いていることに驚き。
今までは、関連記事や人気記事もプラグインを使って表示させていたのですがこれも不要になりました。
特に関連記事はプラグインを使うと無理矢理出してる感が若干あったのですが(見出しを使っていたためにそういう印象が拭えなかった)自然に表示されています。
子テーマ作成のプラグイン
そして、先日子テーマ作成(ヘッダー内に記述をしたかったものの、親テーマは触りたくなかったため)のためにインストールしたプラグインも不要になりました。
子テーマも配布されているため、すぐにダウンロード&インストールすることができます(子テーマを使いたい場合でも、親テーマのダウンロードは同時に必要です)。
記事の更新情報のプラグイン
記事を徐々にブラッシュアップしていくことを意識しだしてリライトの重要さを感じ、コツコツと新しい情報に書き換えたり、情報の肉付けをしたりということをし始めました。
そうすると、いつオリジナルの記事を書いて書き加えたり書き直したりした時はいつなのかということがあいまいになりやすいので、Post Updated Dateというプラグインを入れていました。(Xeoryではこの機能が標準ではついていなく、例によってphpをいじるのがこわかったのでプラグインでとりあえず解決していたのです)
これもまさかの嬉しい標準装備で理想的でした。
ほかにも感激した点は?
- ブログカードがスマホ表示でも調整不要できれいに表示できた。
- GoogleAdSenseのコードを貼る場所があり、自動広告にするか、手動で設置するか、併用するかなどボタンひとつで切り替えられる。
- スライダーを簡単に設置できる。
- 何種類もスキンがあり、お好みのテンプレートを選ぶことができる。
- 吹き出し機能が標準でついている。
あとがき
まだまだ使っていない機能もたくさんあるので楽しみです。(特にふきだしの機能とか。それこそプラグイン入れて使おうかなと思ってたときもあるので 笑)
また、AMPというスマホでの表示を速くする機能もついていて、こちらもやってみようかと思ったのですが、これはフォームとの相性がなかなか難しく、メルマガ登録フォームがうまくいかなかったので見送りました。
今年も終盤戦
9月も後半。早いものですね。
3年前に買った3年手帳が今年で終わります。
↑このシリーズですね。これは2018年始まりのものですが。
3年くらいの単位で何かを目標に進んでいくというのは私には合っていました。
私の場合は、自力で金銭問題を徐々になんとかしていくという目標ですね。
私にとっては、1年では短かったし、5年10年では長すぎる感じがします。
買い換えるのに10年手帳というのも考えましたが、自分のビジョンを形にしていくのに10年じゃ間延びしそうだし、物理的にも書くスペースが小さすぎる気もするので、また3年のものを買おうと思っています。
次の3年の目標(達成したいビジョン)はあるのですが、ブログには書いたことないテーマです(笑)
もしかすると次の3年でブログタイトルがそのテーマに変わったりがあるかも(?)わかりません。
あなたのビジョンは何ですか?良ければコメントででも教えてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント