PR

Amazon販売 コンテンツupが可能になっていた

物販で自立する
記事内に広告が含まれることがあります

Amazonのセラーセントラルを見ていると、何やら見慣れない編集機能が…。

商品紹介コンテンツの編集?

むむ、こんなのあったっけ?と調べてみると、今年6月あたりから始まった機能なよう。


追記 大口出店者のみの機能

Amazon広告(スポンサープロダクト)やら
Amazonポイント付与システムやら、
商品紹介コンテンツやら、
Amazonマーケットプレイスも進化してるなー。

Amazonマーケットプレイスは、他の販売プラットフォームに比べて、商品説明が簡単に済まされている傾向があるのですが…。

これは。

この機能が浸透する前に充実させとけば、目立つんじゃないでしょうか??

そういえば少し前に、商品説明欄に画像つけてるところがあって、こんなんできるのか。と漠然と思ってたんだけど、この機能だったのね。
まだ、取り入れてるところは少なそう。

多分マーケットプレイスを中心に出品している層は、コンテンツ充実させるのが苦手、という人も多いのではないかと思うのです。

相乗り出品なんかは特に元の商品情報に自分の在庫をくっつけるだけ、みたいに超お手軽に商品を出せるというのが、Amazonの良さの1つでもありますから。

ちょっと難しそう?と思いましたが、とりあえず作ってみようとひとつ作成。

テンプレート4つから1つを選び、テンプレートに従って画像をアップして、説明は普通にテキスト入力。
太字、斜体、下線など可能。
作成したら、プレビューで確認して、OKだったらアップロードという流れで、思ったより簡単でした。

その後、Amazonで確認がありOKが出れば掲載という流れです。

今後ぼちぼち商品説明を充実させていこうと思います。

Amazonでもやれることが増えてきましたね。
だけど、Amazonポイントは、価格競争と相まって利益がどんどん縮んでるのでは??
結構独自のおまけとかで工夫すれば売れるみたいのがあったけど、Amazonポイントで簡単に+αをつけられるようになった分、第2の価格競争が激化しているのは確かです…。

それではまた。
うつ自立活動中のアリガトでした。

再起のなりわいLab.メールマガジン

物販で自立する
ブログランキング・にほんブログ村へ
アリガトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました