情報発信 情報発信でお金を稼ぐにはどう始めていけばいいか 今回は情報発信についてもっと初期の頃から知りたかったなーと思うことをまとめてみました。思いつきの日記記事ブログでは稼げないこの場合の情報発信とは、ブログを想定して書いています。なぜ日記ブログでは難しいのかはじめはその日にあったこと、思ったこ... 2018.07.20 情報発信
断薬 ベンゾジアゼピン断薬から2年半を迎えて離脱症状を振り返る ベンゾジアゼピン系抗不安薬、睡眠薬をやめてから2年半が経ちました(前半睡眠薬はかけらを数回は使用)。幸いなことに(?)離脱症状の辛さも思い出さなくなってきたここらで、思い出せなくなる前にブログにまとめておこうと思いました。 2018.07.03 断薬
雑感 鬱で仕事ができない問題をなんとかしていこう 今 思い返してみると、本当に今出来る小さな1歩を踏み出すことって大切だと思う。私の場合、無職からのフリーター兼自営業者だから、今フルで仕事して鬱になってしまってどうしようという人にはなかなかうまい解決策を示すのが難しい。だけど今、鬱で寝込ん... 2018.06.14 雑感
断薬 断薬(ベンゾジアゼピン)から2年 ベンゾジアゼピン系睡眠薬、抗不安薬断薬から2年が経過しました。息子の独立などのライフイベントもあり、自律神経失調、更年期症状のような感じも地味にあったりして、もはや、そういった自律神経症状と断薬の影響と明確に区別をつけることは難しいのですが... 2018.02.14 断薬
Yahooショッピング ヤフーショッピングで売上を上げるために毎日していること Amazonマーケットプレイスと比べるとヤフーショッピングはなかなか手強いです。裏を返すとAmazonマーケットプレイスはよく売れます。不用品を売ったり、物販を始めようという人にはまずAmazonマーケットプレイスはおすすめです。(メルカリ... 2017.10.03 Yahooショッピング
断薬 断薬から一年八ヶ月の今 メンタルの薬(睡眠薬や抗不安薬などのベンゾジアゼピン系)を断薬しようと決意してから1年8ヶ月、去年お酒を飲んで離脱症状が激悪化してからちょうど1年が経ちました。ここ数カ月は気分が落ち込みやすかった。すぐに悲しくなって涙が出てきたり。 2017.09.18 断薬
断薬 断薬から一年半が経過 メンタルの薬(ベンゾジアゼピン系睡眠薬、抗不安薬)断薬から7月いっぱいで一年半が経過しました。途中歯科の麻酔でぶり返し、飲酒(約一年前)でひどい高血圧、高脈拍にみまわれ不眠に苦しみ睡眠薬レンドルミンのかけらを服用してしまったりなどありました... 2017.08.03 断薬雑感
投資で自立する 久々に国内FX業者で短期トレードしようとしたらすごく怖かった話 トレードのメイン口座を海外業者(XM)に変えてから半年余り経ちます。最近元のメインだった国内業者より、カムバックのキャンペーン付きDMが届きました。 2017.02.10 投資で自立する
断薬 ベンゾジアゼピン断薬から12ヶ月(一年) 感慨深いことにベンゾジアゼピン断薬決意から1年が経過しました。ここのところ目覚しい身体の回復力を感じます。特に異常な不安感がなくなり、ほのかな幸福感を感じることが多くなりました。 2017.01.23 断薬
断薬 断薬11ヶ月目 回復基調に ベンゾジアゼピンを辞めると決めてから322日。8月半ばにお酒を少し飲んでからひどい症状のぶり返しに3ヵ月ほど苦しんだけど、ようやく回復を実感できる状態になりほっとしている。 2016.12.04 断薬