断薬

断薬

2週間ぶり鍼灸院へ

ほとんど眠れない日があったり(レンドルミンのかけらを服用した日も)12時間連続睡眠したり。睡眠が不安定。漠然とした不安と焦燥感。
断薬

新たな時代の幕開け

漢方内科までの時間、エバーノート片手にいつものカフェです。ちょっと数日前まで気持ちがはりつめていて、なかなか寝付けなかったりということが続いていました。
断薬

断薬(メンタル・ベンゾジアゼピン系)から3ヶ月目に突入

メンタルの薬断薬から3ヶ月目に入りました。さっき漢方内科で血圧を測りましたが、154/104でした。まだ高いですが、少しずつ落ち着いてきています。
断薬

ベンゾジアゼピン断薬-不安のベクトル

メンタルの薬断薬から47日(3月9日執筆 途中離脱症状緩和のためカケラを数回服用)私の場合、断薬前は数日に1回1錠ほどの服薬(レンドルミン、レキソタン、ラミクタール)しかしていなかったためか日常生活が困難になるほどの離脱症状はでていません。
断薬

鍼灸治療4回目

メンタルの薬断薬(1/23)後のケアで鍼灸治療を受けています。睡眠障害がほぼ解消し、首肩のコリもやわらいできたことを伝え、最近は胃腸の調子がいまいちなので、今回は胃腸を中心に治療していただくことになりました。
断薬

ベンゾジアゼピン断薬25日目

少量ながら飲んでいたベンゾジアゼピン睡眠薬(レンドルミン)、抗不安薬(レキソタン)が私に残っている体調不良の原因ではと思い、断薬してから25日がたちました。とはいっても、途中、レキソタン爪を使って割れる最小量×2回、レンドルミン爪を使って割...
断薬

メンタル(ベンゾジアゼピン)の薬を断薬しました-血圧の異変

きっかけは高血圧。は??って感じですよね。