PR

新たな時代の幕開け

断薬
記事内に広告が含まれることがあります
漢方内科までの時間、エバーノート片手にいつものカフェです。

ちょっと数日前まで気持ちがはりつめていて、なかなか寝付けなかったりということが続いていました。

子供の新学期、九州での大きな地震のニュース、元ダンナさんの体調が非常に悪いなどの出来事がありました。

元ダンナさんは肝硬変になってしまい、数年にわたり療養中でした。
その間いろいろと電話でゆっくり話をすることもできました。

ずっと心配だったんだな。

先週亡くなったときいて、お線香をあげにいってひと息ついたら

なんか張りつめてた糸の1番太い一本がブツッときれたかのような脱力感。

あー。
私の離婚後の一幕が終わったんだな。

なんともいえない気持ちだ。

子供のお父さんがいるっていうのでどこかで頼ってるところがあった。

思えば元ダンナさんが病気になってから私がしっかりしなくちゃと気持ちが張りつめていたな。

でもね、おかげで私はできることが増えたよ。

突然死なれたらこうはいかなかった。

落ち着いたら思い出の地めぐりにでも行ってみようかな。

漢方内科行ってきました。
上記のようなことを報告し、血圧は156/98
もう少し下がるといいなとのことで、服薬継続です。
すこーしうつ気味なのかな。
気力低下。
少し副交感神経が活発になってきたのか花粉症のような症状あり。

再起のなりわいLab.メールマガジン

断薬
ブログランキング・にほんブログ村へ
アリガトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました